日本エアコミューターSDGsを学ぶ「きくらげ牛のブランディングを考える」ツアー2泊3日実施 2023/10/27-29
今回は奄美群島の生活を支える翼「日本エアコミューター(JAC)」さまからのご依頼で南国交通株式会社と連携して、沖永良部島で行われているSDGs(持続可能な開発目標)の達成のために取り組みを始めているみなさんを巡る、サステナブルツアーを開催しました。...
日本エアコミューターSDGsを学ぶ「きくらげ牛のブランディングを考える」ツアー2泊3日実施 2023/10/27-29
大城小学校もりあげ隊「AZAツアー」ガイド実施 2023/06/25
日本エアコミューター(JAC)開催のSDGsを学ぶモニターツアーのツアーオペレーション実施 2023.06/18-20
琉球弧の連携に向けてー鹿児島県・甑島(こしきじま)へ再び!2023.6/8-9
『フード連合、「一次産業」と「陸・海」のサステナビリティについて学ぶ』フィールドワークツアーオペレーション実施 2023.06/06-07
宜野座村観光推進アドバイザー事業 2023.5/29-31
強運経営者塾,西郷隆盛を学ぶ旅のツアーオペレーション2023.5/20-22
Future me future usのツアーオペレーションを行いしました!2023.3/30〜4/2
宜野座村観光推進アドバイザー事業 2/20-22
鹿児島県観光連盟主催「着地型観光セミナー」にて講演 2/15
鹿児島ミソラリンク・サステナブルツーアーモニター 1/27-29
観光庁の「サステナビリティ・コーディネーター候補」となりましたv
東京諸島・新島の観光プレゼンテーションイベント 1/23
宜野座村観光推進アドバイザー事業 1/20
サステナビリティカレッジ(南西旅行開発)サステナブルツアーモニター・1/12-14
oldie-farmのオーガニック野菜
2023年あけましておめでとうございます
2022年大変お世話になりました
宜野座村観光推進アドバイザー業務12月度(12月13・14日)
NPO法人久高島振興会(沖縄県)の鹿児島県甑島(こしきじま)視察へ同行