top of page
検索
oldie-village
2024年5月1日読了時間: 1分
「地球環境を守るかごしま県民運動推進員」委嘱
今年度と来年度、鹿児島県知事より3年間の「与和の浜」ビーチクリーンの実績を受け 「地球環境を守るかごしま県民運動推進員」の委嘱を受けました。県知事からの委嘱状を郵送でいただき身の引き締まる思いです。島にいるときは古里字「与和の浜」で早朝ビーチクリーンを母や集落の人、島外から...
閲覧数:33回0件のコメント
oldie-village
2022年7月12日読了時間: 2分
株式会社 oldie-village設立
昨年の6月1日に独立起業に至り1年と少しが経ちました。たくさんの出会いとご支援ご協力を頂きまして2年目のに入りました。本当にありがとうございます。さて、oldie-villageは7月の1日に法人登記を完了しました。これまで以上に観光まちづくりを軸にさまざまな角度から沖永良...
閲覧数:272回0件のコメント
oldie-village
2021年12月31日読了時間: 1分
2021年本当にありがとうございました。
2021年oldie-village設立から7ヶ月。皆様のお力添えのおかげを持ちまして2022年を迎えられそうです。oldie-pointにも灯が入り新年を迎えられます。年明けには内覧会なども企画仕様考えております。福島にあった廃棄寸前の仮設住宅が遠い南の島でまた新しい生活...
閲覧数:136回0件のコメント
oldie-village
2021年11月3日読了時間: 1分
oldie-point完成マジか?w
こちらのブログでもお知らせしておりましたoldie-villageの拠点oldie-pointですが遂に周囲の足場が外れました!!(笑)納品引き渡しまではしばしかかりそうですが着実に進んでいます。東日本大震災の時の福島にあった仮設住宅が沖永良部の地に再度組み直されて新しい生...
閲覧数:224回0件のコメント
oldie-village
2021年10月19日読了時間: 4分
企業研修(沖永良部島FW)のコーディネート
10月15日から2日間一般社団法人サステナブル推進機構の会員の皆さまと社員の皆さまの研修のお手伝いをさせていただきました。カーボンニュートラルに向けた試算法LCAのエキスパート企業の皆さまや再生プラスチックに積極的に取り組んでいる企業の皆さまです。海洋プラスチックゴミの現状...
閲覧数:184回0件のコメント
oldie-village
2021年9月25日読了時間: 2分
9月の宜野座のテーマは農業✖️観光
9月の宜野座でのコンサルティングのテーマは農業✖️観光。今月のoldie-tourでも活躍してもらった沖永良部が誇る畜産農家「カナメヒデト」 さんと島の観光複合農家「アリカワタケチヨ」 さんにご参加いただき宜野座村の農業と観光の融合を体感、議論していただきました。宜野座村の...
閲覧数:54回0件のコメント
oldie-village
2021年8月29日読了時間: 3分
8月度宜野座村観光推進アドバイザー業務報告
今月は宜野座村へケイビングのガイドに同行してもらいました。松田区に松田鍾乳洞という洞窟があり、そこのプログラムのブラッシュアップをお手伝い。松田区の鍾乳洞のガイドの皆さまと悩みなどを共有させていただきお互いにヒントになるところを情報交換。初めは緊張した感じで進んで行ったMT...
閲覧数:119回0件のコメント
oldie-village
2021年8月18日読了時間: 3分
与和の浜のフィールドで・・・。
oldie-pointの壁が見えてきました。ひとつひとつ活動の拠点、ホームページ、ブログ、車両、PCほか、歯医者(笑)を6月からこの2ヶ月いろいろ整えている2ヶ月でした。整えることをすることで思い出したことがありました。大学3年生からの1年間卒業まで体育教師のなることを描き...
閲覧数:244回0件のコメント
oldie-village
2021年7月31日読了時間: 1分
【oldie-point】 福島のログ仮設住宅の再利用
私たちの活動拠点oldie-pointの建設資材は2011年3月11日に発生した東日本大震災の仮設住宅の再利用です。あの悲しみを忘れないための住宅でもあります。沖永良部島の建設会社「株式会社 新協」さんの施工になります。たくさんの人々の想いが詰まっている建物です。先輩である...
閲覧数:169回0件のコメント
oldie-village
2021年7月24日読了時間: 4分
oldie-point
oldie-villageは現在、今更ですが事業拠点を建設中です。島の中央に位置する知名町余多字(集落)です。東すぐ隣は私の実家がある和泊町古里字になります。まさに町境です。建物の眼下には太平洋、そして与和の浜が広がります。この浜は私の幼少期、夏は毎日のように海水浴に出掛け...
閲覧数:396回0件のコメント
bottom of page